MENU

ポコチャB帯の月収を徹底解説!ポコチャB帯の月収事情を現役B帯ライバーにインタビュー

ポコチャのB帯の月収はいくら?

ポコチャのB帯の時給が知りたい!

ポコチャのB帯は、ライバーとして本格的な収入を得られる最初のランク帯です。

では、実際のところB帯ライバーの月収や時給はいくらなのでしょうか?

結論として、B帯の平均月収は約27万円です

本記事では、ポコチャのB帯の月収と時給について徹底解説していきます。

B1〜B3のランク別の収益の違いから、実際にB帯で活躍するライバーのリアルな月収事情も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

\当サイト推奨!おすすめのライバー事務所3選/

事務所名特徴

321inc
【実績を重視する人向け】
ポコチャの事務所の中で実績No.1
◆各配信アプリでトップライバーを多数輩出
◆Youtube登録者数80万人のゆうこすが立ち上げた事務所
新規登録はこちら

アスタリスク
【ライブ配信未経験の人向け】
未経験の方でも稼げる制度を用意
◆業界トップクラスの充実したサポート制度
◆TikTokに特化したライバー事務所
新規登録はこちら

44prod.
【男性配信者向け】
現役トップライバーが直接あなたをマネジメント
◆所属する配信者の大半は男性が占める
◆ライバー同士の交流イベントの実施
新規登録はこちら
目次

ポコチャB帯ライバーの月収・時給はいくら?

ポコチャのB帯=ライバーとして本格的な収入を得られるランク帯

ポコチャの報酬
「時給」+「投げ銭」=「報酬」

時給報酬はB帯の場合、1,200円〜1,600円に設定されています。

投げ銭報酬は全ランク統一で、投げ銭額の30%程がライバーに還元。

この二つの報酬でポコチャライバーの報酬は計算され、B帯ライバーの平均月収は、約270,000円とされています。

ここでは、ポコチャのB帯ライバーの月収について詳しく解説していきます。

ポコチャB帯のランク別平均月収・時給

B帯のランク間でも大きく収入が異なる

B帯には、B1・B2・B3の3つのランクがあります。

投げ銭還元率は統一ですが、ランクごとに配信時給が異なります。

ランク通常時給
B1ランク1,200円
B2ランク1,400円
B3ランク1,600円

※時給は1日最大4時間・月で最大75時間取得可能です。

このように、B帯内のランク間でも、最大で時給に400円の差があります。

また、ランクごとに1日にもらえる平均投げ銭総額も異なります。

ランク帯1日にもらえる平均投げ銭額ライバーの手元に残る額
B1ランク帯20,000円約6,000円
B2ランク30,000円約9,000円
B3ランク40,000円約12,000円

ランクによって、ランク維持に必要な投げ銭額は異なります。

B3がB帯の中で1番高いランクであり、ランク維持には1日約40,000円分の投げ銭が必要です。

月に20日間、1日最低4時間の配信を行った場合、B帯の平均月収を計算すると以下のようになります。

ランク帯平均月収
B1ランク帯21万円
B2ランク28万円
B3ランク36万円

B1帯とB3帯では、平均月収が15万円ほど異なります。

ただ、1日にもらえる投げ銭の額は個人によって差があるので一概に上記の平均月収になるとは言えません。

以下では、実際のB帯ライバーの月収事情を紹介します。

ポコチャB帯ライバーの月収事情を直接インタビュー

実際にポコチャで活躍されているB帯ライバーの月収事情をインタビューしてきました。

B帯ライバーの収入の1つの目安にしてみてください。

B帯ライバーの月収事情をインタビュー①
C帯からB帯に上がったカナさん

B帯に上がって収入が大幅に増えました!

そう語るのは、現在B帯で活動するライバーのカナさん(仮名・22歳)。

C帯からB帯へのランクアップを果たした彼女に、B帯とC帯のリアルな月収の差について聞いていきました。

編集長

C帯の収入って、実際のところどうなんでしょうか?
正直なところを聞かせてください。

カナさん

C3の時給800円あるんですけど、4時間分しか時給反映されないので、8時間配信しても2,400円なんです。
投げ銭も1日平均1.5万円くらいで、私の手元に残るのは4,000円程度。
収入は1日6,000円ちょっとという感じでした。

編集長

なるほど…8時間配信しても時給は4時間分だけなんですね。
月の中旬あたりでB帯に上がったとお聞きしましたが、そのきっかけって何か特別なことがあったんですか?

カナさん

いつものメンバーさんに加えて、新しいリスナーさんが来てくれて、その方が、すごく盛り上げてくれたんです。
そこで投げ銭が一気に増え、その日で8万円近くの投げ銭を頂いて…。
そこでB帯にランクアップできました!

編集長

8万円!?それはすごいですね。
B帯になってから、実際の収入面での変化はいかがでしたか?体感として違いを感じましたか?

カナさん

まず時給が1,200円になったのが大きいです。4時間で4,800円になって、時給400円の差って地味に大きいんですよね。
でも一、番変わったのは投げ銭の額です。

カナさん

C3の時は1日1.5万円ちょっとだったのが、B1になってから1日2万円くらいになりました。
月後半の15日間だけで、前半と比べて5〜6万円は多く稼げた感じです。

編集長

最後に月トータルで見ると、どれくらいの収入変化になったんでしょうか?生活面での変化もあったりしましたか?

カナさん

C3の時は、月収が10万円ちょっとで、実家暮らしでもギリギリでした。でも今月はランクアップのおかげで月収20万円を超えそうです。
初めて両親に『今月は家にお金を入れられる』って言えて、なんだか大人になった気分でした。

編集長

B帯ライバーのリアルな収入事情や、ランクアップの体験談まで、詳しく教えていただきありがとうございました!

B帯ライバーの月収事情をインタビュー②
B帯のイベントで1位をとったあやかさん

「B帯の中でもB1とB3では全然月収が違う!」

そう語るのは、B帯で活動するライバーのあやかさん(仮名・24歳)。

今月、B1ランクから一気にB3ランクまで駆け上がった彼女の体験談を聞いてきました。

編集長

月前半はB1ランクだったとお聞きしましたが、その頃の状況を教えてください。正直なところ、どんな感じだったんでしょうか?

あやかさん

B1の時給は1,200円で4時間配信しても4,800円。投げ銭も1日2万円くらいで、私の手元には6,000円程度しか残らない。
合わせて1日1万円という感じでした。
視聴者さんは優しいんですけど、人数が少なくて。
平日なんて3〜4人しかいない日もあって、『この先どうなるんだろう』って不安でした。

編集長

それは心細いですね…そんな中でイベントに参加されたんですよね。
参加を決めた理由は何だったんでしょうか?

あやかさん

正直、最後のチャンスだと思ったんです。
もしこれでだめなら、配信者を辞めて就職活動をしようって本気で考えていました。

編集長

実際にイベントが始まってから、何か変化はありましたか?

あやかさん

最初の2日間は本当に普段と変わらなくて、『やっぱりダメかな』って半分諦めていました。
でも3日目の夜10時頃だったと思います。
普段は見たことのない名前の方が配信に来てくれて、いきなり高額ギフトを投げてくれたんです。
最初は1万円のギフトだったんですけど、そこから他のリスナーさんも『私も!』『僕も!』って続けてくれて。
気がついたら画面がギフトの通知で埋め尽くされていて、もう何がなんだか分からなくて(笑)

編集長

すごい展開ですね!最終的にイベントの結果はどうだったんですか?

あやかさん

5日間で70万円分のギフトを頂いたんです。
70万円ですよ?今まで月収20万円だった私が、5日間で70万円なんて…夢みたいでした。
しかもそのイベントで優勝もさせてもらって!

編集長

優勝まで!それは本当におめでとうございます。B3にランクアップされて、収入面での変化はいかがでしたか?

あやかさん

もう全然違います!まず時給が1,600円になりました。
B1の時の1,200円と比べて400円の差って、4時間配信すると1,600円も違うんです。
投げ銭の額も本当に変わりました。B3になってから、1日の平均投げ銭が4万円くらいになって、私の手元に残るのは約1万2千円。
B1の時のと比べると倍になったんです!

編集長

それは大きな変化ですね!
1日トータルの収入はどれくらい変わったんでしょうか?

あやかさん

B1の時は1日1万円ちょっとでしたが、B3になってから1日1万8千円くらいになりました。
月後半の15日間だけで、前半と比べて12〜13万円は多く稼げました!

編集長

月トータルで見ると、どれくらいの収入変化になったんでしょうか?
生活面での変化もあったりしましたか?

あやかさん

月前半のB1時代が約14万円、イベントの5日間で約20万円、月後半のB3時代が約27万円で、合計61万円になりました。
人生で初めて月収60万円を超えて、まだ実感が湧きません。
生活面に関しては、実家を出て一人暮らしを始めました。
両親には『配信で成功した』と報告できて、すごく喜んでくれました!

編集長

ご両親も喜ばれたでしょうね。実際にB1からB3まで経験されて、この収入格差についてどう感じますか?

あやかさん

正直、こんなに違うとは思いませんでした。
B1の時は月収20万円がやっとでしたが、B3になって月収40万円近くが見込めるようになって。
同じ配信者なのに、ランクが違うだけでこんなに差があるなんて…

編集長

最後に、同じような状況の配信者の方へメッセージをお願いします。

あやかさん

B1にいた時は、本当に辞めたくなる日もありました。
でも、諦めずに続けていれば、きっとチャンスは来ます。私もまだまだ成長途中ですが、一緒に頑張っていきましょう。

編集長

今日は貴重な体験談をありがとうございました。
きっと多くの配信者さんに希望を与えるお話だったと思います。

ポコチャでB帯になるには?
B帯になるためのポイント3選

ここでは、ポコチャでB帯になるためのポイントを解説します。

配信で伸び悩んでいる方はぜひ参考にして見てください。

ポコチャでB帯になるためのポイント①
ライバー事務所に所属する

ライバー事務所に所属=初心者でも安心して配信できる

本気でライブ配信で稼ぎたいのであれば、「ライバー事務所への所属」はおすすめです。

ライバー事務所所属のメリットは以下の通りです。

事務所に所属するメリット
  • ライブ配信に関するノウハウの提供
  • マネージャー制度
  • トラブルが起こった時の対応
  • ライブ配信報酬に加えて事務所独自のボーナスを提供

実際、トップライバーの多くは何らかの事務所で活動しています。

一人では不安…」という初心者こそ、ライバー事務所は心強いパートナーとなってくれるでしょう。

ポコチャでB帯になるためのポイント②
ライブ配信に必要な機材と環境を整える

配信機材を用意する=配信クオリティの向上

ライブ配信にかけられる予算がある方は、配信のための機材を揃えてみましょう。

配信機材を揃えることで、音質や画質が安定し、リスナーに快適に視聴できる配信環境を提供することができますよ。

あると便利な配信機材は以下の通りです。

配信者が揃えるべき配信機材
  • マイク
  • スマホ固定用の三脚
  • リングライト
  • オーディオインターフェース
  • 高速のWi-Fi

本気で稼ぐことを目指すなら、少しずつでも機材に投資していくことをおすすめします。

特に「リングライト」と「マイク」は配信の質を大きく向上させることができるため、優先的に導入を検討しましょう。

ポコチャでB帯になるためのポイント③
C3になったタイミングでイベントに参加する

C3帯からB帯を目指す際にはイベントの参加がおすすめ。

C3帯からB帯になる際の難易度は比較的高いです。

C3でプラスを取るために必要な投げ銭は以下の通りです。

メーター結果必要投げ銭数
+14万5千円
+26万円

通用の配信では1日に4万円以上の投げ銭をもらうことは難しいです。

イベントを活用すれば、短期間で大量の投げ銭を獲得するチャンスが生まれます。

イベント参加がもたらすメリットは以下の通りです。

イベント参加のメリット
  • 投げ銭の集中獲得
    • イベント期間中は、リスナーの投げ銭意欲が通常時より高まります。
      イベント中であれば5〜10万円の投げ銭を1日で獲得することも珍しくありません。
  • 新規リスナーの流入
    • イベントには多くのリスナーが注目するため、普段は配信を見ない層にもアプローチできます。
  • 既存リスナーの結束力向上 
    • 「一緒にB帯を目指そう」という共通目標により、既存のリスナーとの絆が深まります。
      この結束力は、イベント終了後も継続的な支援につながる重要な要素です。

C3帯からB帯への道のりは決して簡単ではありませんが、イベントを活用することで、その可能性は大きく高まりますよ。

ポコチャのB帯ライバーの月収・時給に関するよくある質問

ここでは、ポコチャのB帯ライバーの月収・時給に関するよくある質問に回答していきます。

ポコチャのB帯の給料はいくらですか?

ポコチャのB帯の平均月収は、約270,000円とされています。

ただし、平均月収はB帯内のランクの違いでも大きく異なります。

B1帯とB3帯の平均月収の差は15万円ほどあります。

ポコチャのB1帯の収入は?

ポコチャのB1帯の平均月収は、21万円です。

B1帯に行けば、普通のアルバイトより稼げるといった収入の額です。

B帯に到達してから、本業をライバーに移す方も多いですよ。

B2のポコチャの時給はいくらですか?

B2のポコチャの時給は1,400円に設定されています。

ただし、ポコチャの収入は「投げ銭」+「時給」で決まるため、時給に投げ銭報酬が加算される形になります。

B2の平均月収は28万円と、新卒初任給の月収まで稼ぐことができます。

【まとめ】
ポコチャのB帯ライバーの月収・時給

この記事では、ポコチャのB帯ライバーの収入事情について、具体的な金額からリアルな体験談まで詳しく解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントを振り返りましょう。

ポコチャB帯の収入の仕組み
  • 平均月収は約27万円
    • 配信だけで生計を立てることも現実的になる収入レベルです。
  • 収入は「時給」+「投げ銭」
    • 時給はランクに応じて1,200円~1,600円と安定しており、これに投げ銭報酬が上乗せされます。
  • ランク差は大きい
    • 同じB帯でも、B1(平均月収 約21万円)とB3(平均月収 約36万円)では、月収に15万円以上の差が生まれることもあります。

B帯は、努力と工夫次第で誰にでも到達可能な目標です。

この記事で紹介した情報を参考に、あなたもB帯ライバーを目指して、夢を掴んでください。

\当サイト推奨!おすすめのライバー事務所3選/

事務所名特徴

321inc
【実績を重視する人向け】
ポコチャの事務所の中で実績No.1
◆各配信アプリでトップライバーを多数輩出
◆Youtube登録者数80万人のゆうこすが立ち上げた事務所
新規登録はこちら

アスタリスク
【ライブ配信未経験の人向け】
未経験の方でも稼げる制度を用意
◆業界トップクラスの充実したサポート制度
◆TikTokに特化したライバー事務所
新規登録はこちら

44prod.
【男性配信者向け】
現役トップライバーが直接あなたをマネジメント
◆所属する配信者の大半は男性が占める
◆ライバー同士の交流イベントの実施
新規登録はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年にライブ配信アプリ「Pococha」で活動スタート
わずか3ヶ月でPococha最高ランクに到達。
渋谷ビジョンにライバーとして広告掲載経験あり。
2024年にTikTokに活動拠点を移す。
現在もライバーとして活躍中。

コメント

コメントする

目次