MENU

321incの評判・口コミを解説!|321incがおすすめな人・おすすめでない人を解説

最近稼げると話題のライブ配信。

事務所に所属してライブ配信を始めたい人にとって「321inc」は候補の1つに入ってくるでしょう。

その際に以下のような疑問を抱く方も多いはず。

  • 「実際のところ321incはどうなの?
  • 「321incの評判や口コミが知りたい!」
  • 「321incの強みは?」

本記事では、「321incの評判・口コミ」について徹底解説していきます。

321incがおすすめな人とおすすめでない人321incの強みについても紹介しているのでぜひ参考にしてください。

\当サイト推奨!おすすめのポコチャ事務所3選/

事務所名特徴

321inc
【実績を重視する人向け】
ポコチャの事務所の中で実績No.1
◆Youtube登録者数80万人のゆうこすが立ち上げた事務所
新規登録はこちら

YOUPEACE
【サポートを重視する人向け】
所属ライバー7,000人と業界トップクラス
◆困ったことがあればLINEですぐ相談可能
新規登録はこちら

44prod.
【男性配信者向け】
現役トップライバーが直接あなたをマネジメント
◆所属する配信者の大半は男性が占める
新規登録はこちら
目次

321inc.がおすすめな人とおすすめでない人

321inc.はPococha(ポコチャ)で配信したい人におすすめのライバー事務所となっています。
ポコチャでの実績は業界トップクラス。
毎月多くの人気ポコチャライバーを321inc.から排出しています。
担当マネージャーもポコチャ出身の方が多く、ポコチャに関するノウハウを余すことなく受け取ることができますよ。

321inc.はVライバーにもおすすめの事務所となっています。
主に以下の3つのアプリでVライバーのサポートを実施しています。

アプリ名実績
REALITYアプリ内でNo.1の実績
IRIAMアプリ内でトップクラスの実績
17LIVEアプリ内でトップクラスの実績

特に、REALITYでは321incの右に出る事務所はありません。

REALITYでの配信に関する321inc独自のボーナスも用意しており、収益面でもメリットがあります。

手厚いサポートを受けたい人にも321incはおすすめです。
321incでは、所属ライバー1人1人に配信専門のマネージャーが付きます。
配信中で困ったことがあったり、不安なことがあればすぐに相談することが可能。
思わぬトラブルが発生した時も迅速に対応してくれるので、安心して活動することができますよ。

一方で321incは、自身の配信を干渉されたくない人は向いていません。
321incのライバーには必ずマネージャーがつくので、一人で自由気ままにというわけにはいかないのです。
縛られずに配信したい」という方は、マネージャー制度のない事務所を検討しましょう。

321incはマイナーライブ配信アプリでの配信を希望する人にも向いていません。
実際に、321incが対応しているアプリは以下の通りです。

321inc対応しているアプリ
  • Pococha
  • SHOWROOM
  • LINELIVE
  • 17LIVE
  • Mixchannel
  • TikTok LIVE
  • ミルダム
  • ふわっち
  • DokiDok Live
  • REALITY
  • mysta

上記以外のアプリでの配信を希望する人は他の事務所を検討しましょう。

321inc.の強み

ここでは、321incの強みについて紹介していきます。

321inc参考で配信を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

専属マネージャー制度

321incの所属ライバーには必ずマネージャーがつく

321inc.最大の特徴の一つがマネージャー制です。

所属ライバーには専属マネージャーが付き、手厚くサポートしてもらえます。

主なサポート内容は以下の通りです。

マネージャーのサポート内容
  • 配信での悩みの相談
  • 配信へのフィードバック
  • 配信予定のスケジュール管理
  • 配信トラブルが起こった際の対応

わからないことはすぐ相談できる環境で、配信の計画や悩み事にもマンツーマンで対応してくれます。

配信初心者でも安心して始めることができますね。

Vライバーへの支援

Vライバー配信アプリ「REALITY」ではアプリ内で321incがNo.1の実績

321inc.はVライバーへの支援にも力を入れています。

スマホで使えるオリジナルアバターの提供も行っており、自分だけのキャラクター姿で配信することができます 。

バーチャル方面への対応力は業界でもトップクラスとの呼び声も高いです。

実際に「REALITY」では、321incがトップの実績をおさめています。

他にも、「IRIAM」や「17LIVE」でもトップクラスの実績を残しており、Vライバーを始めたい人におすすめの事務所となっています。

ポコチャでの実績が圧倒的

Pocochaで配信するなら321incがベスト

321inc.は特にPococha(ポコチャ)に強い事務所として知られています。

所属ライバーの実に95%以上がPocochaを利用しており 、Pococha内のランキング上位を321ライバーが総なめするほどの実績があります 。

事実、Pocochaでの事務所別ランキングで常に1位を獲得しており「ポコチャの事務所=321.incと言っても過言ではない」と評されるほどです。

業界No.1のPococha実績を誇るだけあり、Pococha運営からの公式イベント招待やタイアップのチャンスも豊富。

Pocochaで稼ぎたいライバーには321inc.が最適でしょう。

2億円規模の321inc独自イベントの実施

321incは多種多様なイベントで日々の活動を後押ししている

年間2億円以上もの予算を投じてさまざまなイベントを開催するのも321inc.の大きな強みです。

ここでは、過去に開催したイベントの一部をご紹介します。

イベント名内容
321ジャンボくじ年末の「321クリスマス大抽選会」にて、当選者が好きな景品を選択可能。景品は321所属者だけ閲覧可能。
321AWARD
年間で活躍したライバーの授賞式。
321夏祭りステージでの歌唱やファッションショーを行うお祭り。
321クリスマス大抽選会ライバーとリスナーに対し、総額321万円相当の景品を提供。

「321Award」や夏祭りなど、数千人規模のリアルイベントを次々と企画・運営しています。

また、日常的なキャンペーンや抽選会なども豊富に用意されており、所属ライバーのモチベーションアップにつながっています。

配信講習会の実施

321は所属ライバーの育成にも力を入れている

321inc.では初心者ライバーに向けて、ライブ配信に関する講習会やセミナーを定期的に開催しています。

実際に321で活躍するトップライバーが講師を務め、プロの配信者から学ぶことが可能。

引用:321公式サイト

右も左も分からない初心者でも着実に成長できる環境が整っているのは嬉しいですね。

ライブ配信を続けるコツを知れて助かった」「仲間と一緒に学べて楽しい」といった声もあり、教え合い支え合う文化が根付いているようです。

321inc.は稼げる?

321inc所属のライバーは実際に稼いでいる

実際321incで稼げるかどうかは気になるところ。

321incの報酬制度は、基本的に歩合制となっています。

また、321incでは報酬還元率100%を実現。

事務所に手数料を取られることなく自身が配信で稼いだ額がそのまま収入となります。

ある調査によれば321inc.所属ライバーの平均時給は約2,400円とされています 。

この数字は一般的なアルバイトの時給と比べても高めで、ライブ配信が十分収入源になり得ることを示しています。

もちろんトップライバーになれば、時給10,000円以上も夢ではありませんよ。

収入例
時給2,400円の場合:1日4時間の配信を20日行えば月収約19.2万円
時給10,000円の場合:1日4時間の配信を20日行えば月収約80万円

321incの良い口コミ・評判

321inc.に実際に所属しているライバーからは好意的な口コミが多く聞かれます。

ここでは、口コミ・評判の一部をご紹介します。

321所属ライバーこぐさん

321に入って、雑誌『ar』に出られたり、渋谷駅の広告に載れたり、会社員時代にはできない経験ができた!

321所属ライバーえみぴょすさん

321はみんながチャンスを掴める環境だし、所属している人たちの人柄も良い!

321所属ライバーおりょうさん

自分自身を変えられえるきっかけになるし、なりたい自分になれる場所!

個人で活動していたら到底できなかった雑誌掲載が叶い、夢のような経験ができたという声が多かったです。

また、321の業界最大級のサポート制度のおかげで所属ライバーから見た配信環境の良さに関する口コミも見られました。

実際、表立ったトラブルや不満の噂が少ない点からも、運営の誠実さがうかがえます。

321incの悪い口コミ・評判

良い評判が目立つ321inc.ですが、一方で注意すべき点や不満の声もいくつか見られました。

悪い口コミや評判も参考にして321incでのライブ配信を検討しましょう。

面接に落ちたら再応募不可なので、落ちたらどうしよう…

思ってたよりも自分の配信にコメントしてくる。
がっつり管理されるのは苦手…

321.incでは、「面接に落ちた方の再受験は基本的に受け付けていない」というルールがあります。

一度チャンスを逃すと二度と挑戦できない可能性が高く、「面接が不安」という声もあります。

また、321inc.はサポートが手厚い反面、「管理されるのは苦手」という人には窮屈に思うこともあります。

そのため、「もう少し自分のペースでやりたかった」と感じる人も一定数います。

ただ、運営そのものへの批判はあまり見当たらず、ポジティブな評価が大半を占めている状況です。

これらのネガティブ情報も頭に入れた上で、自分に合った事務所かどうか判断するとよいでしょう。

321inc.への申し込みから採用の流れ

ここでは、321incへの申し込み方法について解説します。

321incの面接はすべてオンラインで行われるので、あれば日本中どこからでも応募可能ですよ。

STEP

公式LINEを追加

まず321.inc公式LINEアカウントを友だち追加します。公式サイトやLINEのID検索から登録可能です 。

STEP

メッセージ送信

公式LINEにて「所属希望」の旨をメッセージします。

紹介コード等がある場合はこのタイミングで伝えます。

STEP

必要情報の入力

担当者からの案内に従い、プロフィールや志望動機など必要事項をフォーム入力して送信します 。

簡単なアンケート形式で、難しい文章を書く必要はありませんよ。

STEP

オンライン面談(30分程度)

担当マネージャーとの1対1のオンライン面談があります。

Zoomで約30分、配信経験や志望理由、今後の目標などについて話します。

ここが実質的な面接となり、合否判断が行われます。

リラックスした雰囲気ですが、しっかり自分をアピールしましょう。

STEP

合否連絡〜配信活動開始

面談から数日以内に、321inc.から所属可否の連絡が届きます。

合格の場合、正式契約の案内や必要書類の提出方法が伝えられます。

書類提出後、その後、担当マネージャーと細かな配信プランを立て、いよいよ配信活動スタートとなります

所属の際に費用は一切かかりませんし、面接も含めて無料なので、まずは話を聞いてみるだけでも大丈夫です。

興味がある方はまず321incの公式LINEにコンタクトを取ってみましょう。

321incの評判・口コミに関するよくある質問

ここでは、321incの評判・口コミに関するよくある質問に回答していきます。

全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?

初心者でも問題ありません。

現在所属しているライバーさんの中にも、全くの未経験から始めて活躍している方が多数いらっしゃいます。

専属マネージャーや先輩ライバーが基本から優しく教えてくれるのでご安心ください。

「配信の始め方が分からない…」という状態からでも、一つひとつ丁寧にサポートいたします。

321に所属するのにお金はかかりますか?

費用は一切かかりません。

321inc.への所属料・登録料などは不要です。

面談も無料ですし、契約金などもございません。

基本的にはノーリスクで始めることができます。

地方に住んでいても大丈夫ですか?

問題ありません。

地方在住のライバーさんも多数所属しています。

面接も配信もオンラインで完結できますし、定例イベントの内部向けライブ配信などリモート対応が整っていますので、ご安心ください。

東京以外からでもハンデなく活躍できます。

配信ノルマはありますか?

配信ノルマはありません。

配信頻度や時間は基本的に各ライバーの裁量に任されています。

ただし、ライバーとして成果を出すために事務所から目安の目標が提示されることはあります。

ただ、最初は配信時間の目安がわからないと思うで、マネージャーと相談しながら計画を立てることがおすすめです。

ライバーの321の平均収入はいくらですか?

平均時給は約2,400円と言われています。

ただ、あくまで平均の数字であり、個人の努力次第で収入を何倍にすることができます。

月収100万円も夢ではありませんよ。

ライバー事務所321のメリットは?

321incの最大のメリットはサポート制度が充実している点です。

所属ライバーには必ずマネージャーがつき、配信活動をバックアップしてくれます。

サポート制度以外にも以下のようなメリットがありますよ。

321incのメリット
  • Vライバー支援の充実
  • ポコチャでの実績No.1
  • 2億円規模の321inc独自イベントの実施
  • 配信講習会の実施

ライバー事務所321の還元率は?

321incの還元率は100%です。

事務所に手数料は一切取られず、配信で稼いだ額をそのまま受け取ることができます。

【まとめ】321incの評判・口コミ

ライバー事務所は他にも多数ありますが、それぞれ特色や得意分野が異なります。

321inc.は業界No.1規模の安心感と充実のサポートが魅力です。

特にポコチャやVライバー志望の方には非常に心強い味方になってくれるはずです。

まずは公式サイトやLINEで詳細を確認し、少しでも興味があれば気軽に相談してみてください。

あなたの「やってみたい!」という気持ちを尊重し、321inc.は全力でサポートしてくれるでしょう。

ライブ配信の楽しさを仕事にできる未来へ、ぜひ一歩踏み出してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年にライブ配信アプリ「Pococha」で活動スタート
わずか3ヶ月でPococha最高ランクに到達。
渋谷ビジョンにライバーとして広告掲載経験あり。
2024年にTikTokに活動拠点を移す。
現在もライバーとして奮闘中。

コメント

コメントする

目次